🎈 映画
風船・バルーンを用いた映画について
風船・バルーンを重要な要素・位置づけで扱っている映画にしています。
タイトルには使われているけど、実際にはほとんど登場しない場合は外しています。
赤い風船
1956 年公開のフランス映画。フランス語表記は Le Ballon Rouge です。
2008 年にデジタルニューマスターで「赤い風船 白い馬」の二部構成で映画公開されました。
後に DVD が販売されていて、派生した絵本なども作られています。
赤い風船の配布も行われました。
見た事ない人は DVD もあるので、ぜひ見てほしいです。
ホウ・シャオシェンのレッド・バルーン
2008 年現代版の「赤い風船」として製作されています。
ホウ・シャオシェンのレッド・バルーン | Wikipedia
くまのプーさん
原作 Winnie-the-Pooh は 1926 年公開されていて、
後にディズニーが 1960 年代よりシリーズ化しています。
ディズニーでの英語表記は Winnie The Pooh です。
クマのプーさん | Wikipedia - 原作
くまのプーさん (ディズニー) | Wikipedia
風船を用いた作品が多く、派生作品でも風船が大事なところで使われている作品があります。
くまのプーさん ちいさなぼうけん/ショートアニメ|プーさんと風船 | YouTube
IT
読みは イット 。1986 年のホラー小説化され、1990 年にアメリカでホラー映画として公開されました、
2017 年・2019 年にも映画作品化されています。R15+ など年齢制限が付きます。
ペニーワイズといえば赤い風船。
カールじいさんの空飛ぶ家
2009 年映画公開。英語表記は UP 。風船で家を飛ばしてしまうのは印象的です。
カールじいさんの空飛ぶ家 | Disney Blu-ray & Digital
カールじいさんの空飛ぶ家 | Wikipedia
映画 羊飼いと風船
2021 年映画公開。
現在 ふうせん 🎈 風船・バルーン情報 トップページで紹介しています。